☆腹ペコドラマーRAMURINの日記☆
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[12/25 ナツカリアン]
[12/24 ゆきな]
[12/18 RAMURIN]
[12/18 RAMURIN]
[12/14 ゆきな]
最新記事
(12/31)
(12/31)
(12/30)
(12/29)
(12/28)
最新TB
ブログ内検索
アーカイブ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日届きました。
オークションでずっと狙っていてようやく落としました。
←
写真じゃ分かりづらいけどネイルチップです。
この人の作品は凄く丁寧で可愛い!
ショートタイプなのでちょうどいいんです!
3月の幼馴染みの結婚式で装着する予定!
少しは女らしく振舞わなければ(笑)
ま、多分無理だけどぉ〜!
何だか季節も厳しくなり最近肌がヤバかったです。
スキンケアを色々試したけどどれも微妙だったんだよね。
ところが、先日ミナちゃんがサンプルくれてね。
それ使ったらかなりイイ!
っていうか今までが合わなすぎだったみたい。
なのでさっそくミニセットを買ってみた。
←
「SOFINA beaute」
匂いもいいし、ボトルもずごくかわいい。
ミナちゃんのおかげだわ。
わ〜い。
でもってこの箱の上に寝っ転がってるのは御存知「モモタロス」
仮面ライダーキッズの最新バージョンです!
Qちゃん!早速スーパーへGOGO!(笑)
オークションでずっと狙っていてようやく落としました。
写真じゃ分かりづらいけどネイルチップです。
この人の作品は凄く丁寧で可愛い!
ショートタイプなのでちょうどいいんです!
3月の幼馴染みの結婚式で装着する予定!
少しは女らしく振舞わなければ(笑)
ま、多分無理だけどぉ〜!
何だか季節も厳しくなり最近肌がヤバかったです。
スキンケアを色々試したけどどれも微妙だったんだよね。
ところが、先日ミナちゃんがサンプルくれてね。
それ使ったらかなりイイ!
っていうか今までが合わなすぎだったみたい。
なのでさっそくミニセットを買ってみた。
「SOFINA beaute」
匂いもいいし、ボトルもずごくかわいい。
ミナちゃんのおかげだわ。
わ〜い。
でもってこの箱の上に寝っ転がってるのは御存知「モモタロス」
仮面ライダーキッズの最新バージョンです!
Qちゃん!早速スーパーへGOGO!(笑)
PR
今日は久しぶりんこのアブスタDAY!
爆音のおかげで、最初から最後までクライマックスでした(笑)
よくよく気付けば今年初のスタジオじゃないっすかぁ~(≧ω≦)アケオメ!
という事で一通りやったんですがね、予想以上に3人の息ぴったり(笑)
そりゃ~気持ちイイはずですわぃ!!
ウシシ(*´∀`*)
途中、一回休憩入れてアブスタ無事終了!
でもって、はぃやってきました!
アブトラ恒例トークタイム(笑)
ふとボーボボのライターを見ると何か貼ってある?
←
名前?(笑)
アブユキことボーボボのハニーが貼ったそうで。
いやん、かわいい!
うふふ、キュートな嫁っこで良かったね~!
←
『うんっ♪』(爆笑)
あ、近すぎました?
久々なんでトモ君にも登場してもらいましょ!
トモく~ん!!
←
『は~い!』(笑)
っておいっ!
肌見えてないじゃん!
志村、後ろ…後ろ…
私もたまにはってことで登場!しますか。
テーマはリュウタロス(笑)
←
『答えは聞いてない』(笑)
志村、後ろ…後ろ…
(笑)
それから今後のアブスケジュールを決めたり、ワィワィガャガャ!
なかなか楽しそうな具材が出てきましたよん!
楽しみにしててね!
まずは2月16日に、アニマルハウスでエクササ~イズ!1、2、3!(笑)
爆音のおかげで、最初から最後までクライマックスでした(笑)
よくよく気付けば今年初のスタジオじゃないっすかぁ~(≧ω≦)アケオメ!
という事で一通りやったんですがね、予想以上に3人の息ぴったり(笑)
そりゃ~気持ちイイはずですわぃ!!
ウシシ(*´∀`*)
途中、一回休憩入れてアブスタ無事終了!
でもって、はぃやってきました!
アブトラ恒例トークタイム(笑)
ふとボーボボのライターを見ると何か貼ってある?
名前?(笑)
アブユキことボーボボのハニーが貼ったそうで。
いやん、かわいい!
うふふ、キュートな嫁っこで良かったね~!
『うんっ♪』(爆笑)
あ、近すぎました?
久々なんでトモ君にも登場してもらいましょ!
トモく~ん!!
『は~い!』(笑)
っておいっ!
肌見えてないじゃん!
志村、後ろ…後ろ…
私もたまにはってことで登場!しますか。
テーマはリュウタロス(笑)
『答えは聞いてない』(笑)
志村、後ろ…後ろ…
(笑)
それから今後のアブスケジュールを決めたり、ワィワィガャガャ!
なかなか楽しそうな具材が出てきましたよん!
楽しみにしててね!
まずは2月16日に、アニマルハウスでエクササ~イズ!1、2、3!(笑)
今日はものすっごい寒い!
天気予報じゃ雪になってたけど、雨だったね。
昨日のバッティングセンターとライブの筋肉痛に包まれて一日過ごしました(笑)
午後からはちょいと某所へお出かけ。
「豆まき」ならぬ「豆配り」へ(笑)
何かね、やっぱ継続する事って大事だなって思いました。
やりたい事があって、それが出来るまで妥協しないで頑張るみたいな感じかな。
それがね音になって表れてたね。
まじで「わくわく」しました(笑)
そんな感じでおやつは「リッチドーナツ」
←
これめっちゃうまいんだけど。
全種類食べたくなった(笑)
ポンデは王道ですな。
そんな貴重な時間を過ごした後買い物して帰宅。
あまりにも寒かったのと、恵方巻きを食べたかったので、夕食は「キムチ鍋&恵方巻
き」に決定!
←
この恵方巻き、中身がカツなんです(笑)
ボリューム満点だったけど結局食いらげてしまい、腹いっぱい腹いっぱい。
豆も食べたし、取りあえず節分無事終了(笑)
p(´∇`)q
明日は久々アブスタデー。
豆持って行こ〜〜〜(笑)
天気予報じゃ雪になってたけど、雨だったね。
昨日のバッティングセンターとライブの筋肉痛に包まれて一日過ごしました(笑)
午後からはちょいと某所へお出かけ。
「豆まき」ならぬ「豆配り」へ(笑)
何かね、やっぱ継続する事って大事だなって思いました。
やりたい事があって、それが出来るまで妥協しないで頑張るみたいな感じかな。
それがね音になって表れてたね。
まじで「わくわく」しました(笑)
そんな感じでおやつは「リッチドーナツ」
これめっちゃうまいんだけど。
全種類食べたくなった(笑)
ポンデは王道ですな。
そんな貴重な時間を過ごした後買い物して帰宅。
あまりにも寒かったのと、恵方巻きを食べたかったので、夕食は「キムチ鍋&恵方巻
き」に決定!
この恵方巻き、中身がカツなんです(笑)
ボリューム満点だったけど結局食いらげてしまい、腹いっぱい腹いっぱい。
豆も食べたし、取りあえず節分無事終了(笑)
p(´∇`)q
明日は久々アブスタデー。
豆持って行こ〜〜〜(笑)
今日は待ちに待った藤枝KOKOPELLIライブ参戦!
仲良しバンド『DROP SPINDLE』&『THE THREE』
今日からサポートドラマーで始動する『Liquid Vision』
そして約1年、静岡で待ち待ちに待ちにに待った『THE SECT』
こんな面子が一度に揃うとくりゃ行かない訳にはいきまへん!
っちゅうことで、いつものずっこけ四人組で藤枝へ向かいました!
が予定より、大幅に早く到着したので、思いつきで近場のバッティングセンターへ(笑)
←
1番バッター:トノオカ
←
2番バッター:ナツカ
←
3番バッター:ラムリン
←
4番バッター:マサヤ
みんななかなかの腕前!
あたしゃ普段バットなんて振らないもんだから、握り方からナツカに教えてもらいまして(笑)
トノオカ&マサヤのアドバイスの元、見事ピットしました。
あ、違った…ヒットしました(笑)
その後、ガストで休憩してやっとこココペリへ。
しかし、急遽1番目のバンドがなくなり、DROP SPINDLEが1番だったようで…
ドア開けて入ったらQさんが『ありがと~』ってライブ終わった所でした。
みんなごめんね~!
次はカラベラ旅団。
ボーカルの人、パワーがあっていいですね。
でもって次はTHE THREE。
クロキどんのニューギターを楽しみにしてたらカズ君のベースも変わってた!
今回のステージ、かなり楽しかったな。
っていうかあんなに濡れているクロキどんを見たのは初めてだわ(笑)
汗が凄くてステキングでした。
そしてLiquid Vision。
相変わらず面白いです。
しかしリョーマさんのプレイは見ごたえありますなぁ。
毎回釘付けです!
ドラムさん戻ってくるまで頑張って下さい!
ラストはいよいよTHE SECT登場です!
ヤバスヤバス!!
テンション上がって最前いっちまった(笑)
ステージ近いからメンバーさんがみんな目の前!
はぁ~かっこよかった。
そうそう、メンバーさんが投げたスティックをタカヤンがゲットし私にプレゼントしてくれました!
Thank You(^3^)/
今回DROP SPINDLEが見れなくて残念だったけど、かなりお腹いっぱいなイベントでした。
ゆきなちゃん達やトモヒロ君にも会えたな。
アヤナさん、イベントお疲れ様!
再来月はアブトラがお世話になりまーす(≧ω≦)
帰りはやっぱり腹減ったって事で、タカヤンも合流し、やっぱりラーメン屋に寄りました。
行きの道中で気になったお店があってね。
くさデカで平ちゃんが食べた餃子(自慢のアレね)もしっかり注文(笑)
←
うん、確かに美味しかったぁ(´∀`)
そこでタカヤンとバイナラしてずっこけ四人組は静岡へ帰りました。
かなり体がぐったりなのでぐっすり眠れますわ(笑)
やっぱライブは楽しいぜぃ(≧▼≦)
仲良しバンド『DROP SPINDLE』&『THE THREE』
今日からサポートドラマーで始動する『Liquid Vision』
そして約1年、静岡で待ち待ちに待ちにに待った『THE SECT』
こんな面子が一度に揃うとくりゃ行かない訳にはいきまへん!
っちゅうことで、いつものずっこけ四人組で藤枝へ向かいました!
が予定より、大幅に早く到着したので、思いつきで近場のバッティングセンターへ(笑)
1番バッター:トノオカ
2番バッター:ナツカ
3番バッター:ラムリン
4番バッター:マサヤ
みんななかなかの腕前!
あたしゃ普段バットなんて振らないもんだから、握り方からナツカに教えてもらいまして(笑)
トノオカ&マサヤのアドバイスの元、見事ピットしました。
あ、違った…ヒットしました(笑)
その後、ガストで休憩してやっとこココペリへ。
しかし、急遽1番目のバンドがなくなり、DROP SPINDLEが1番だったようで…
ドア開けて入ったらQさんが『ありがと~』ってライブ終わった所でした。
みんなごめんね~!
次はカラベラ旅団。
ボーカルの人、パワーがあっていいですね。
でもって次はTHE THREE。
クロキどんのニューギターを楽しみにしてたらカズ君のベースも変わってた!
今回のステージ、かなり楽しかったな。
っていうかあんなに濡れているクロキどんを見たのは初めてだわ(笑)
汗が凄くてステキングでした。
そしてLiquid Vision。
相変わらず面白いです。
しかしリョーマさんのプレイは見ごたえありますなぁ。
毎回釘付けです!
ドラムさん戻ってくるまで頑張って下さい!
ラストはいよいよTHE SECT登場です!
ヤバスヤバス!!
テンション上がって最前いっちまった(笑)
ステージ近いからメンバーさんがみんな目の前!
はぁ~かっこよかった。
そうそう、メンバーさんが投げたスティックをタカヤンがゲットし私にプレゼントしてくれました!
Thank You(^3^)/
今回DROP SPINDLEが見れなくて残念だったけど、かなりお腹いっぱいなイベントでした。
ゆきなちゃん達やトモヒロ君にも会えたな。
アヤナさん、イベントお疲れ様!
再来月はアブトラがお世話になりまーす(≧ω≦)
帰りはやっぱり腹減ったって事で、タカヤンも合流し、やっぱりラーメン屋に寄りました。
行きの道中で気になったお店があってね。
くさデカで平ちゃんが食べた餃子(自慢のアレね)もしっかり注文(笑)
うん、確かに美味しかったぁ(´∀`)
そこでタカヤンとバイナラしてずっこけ四人組は静岡へ帰りました。
かなり体がぐったりなのでぐっすり眠れますわ(笑)
やっぱライブは楽しいぜぃ(≧▼≦)
今日の日記テーマは『餃子』と『リンゴ』にしようと思っていたら、ナツカリアンが一足お先に書いてありました(≧▼≦)
凄い偶然でビックリしたので私も書きます(笑)
餃子ヤバイよね。
私は冷凍食品を割りと利用するのでちょっぴりびびります。
今日スーパー行ったらやはり貼り紙が…(;^_^A
代わりに国産の餃子が堂々とセールでした(笑)
めっきり食べにくくなったので、早くナナティ餃子食べたいぜぃ(≧ω≦)
でもって超今さらですが、金曜ロードショーで初めて『デスノート』見ました。
結構おもろい。
藤原君はやっぱ素敵ですねぇ。演技上手いし。
そこでさ、あの怖い顔の死神みたいなのがさ、やったらリンゴ食べててさ。
かじる音が猛烈に美味しそうでさ(笑)
食べたくなりました。
と言うことでリンゴ話でございます。
←
ゲストはキノコです(笑)
いゃいゃ、今日から2月スタートですな。
今月もイベント多いので色々楽しみですわぃ。
早く美容院行きたいぉ。
凄い偶然でビックリしたので私も書きます(笑)
餃子ヤバイよね。
私は冷凍食品を割りと利用するのでちょっぴりびびります。
今日スーパー行ったらやはり貼り紙が…(;^_^A
代わりに国産の餃子が堂々とセールでした(笑)
めっきり食べにくくなったので、早くナナティ餃子食べたいぜぃ(≧ω≦)
でもって超今さらですが、金曜ロードショーで初めて『デスノート』見ました。
結構おもろい。
藤原君はやっぱ素敵ですねぇ。演技上手いし。
そこでさ、あの怖い顔の死神みたいなのがさ、やったらリンゴ食べててさ。
かじる音が猛烈に美味しそうでさ(笑)
食べたくなりました。
と言うことでリンゴ話でございます。
ゲストはキノコです(笑)
いゃいゃ、今日から2月スタートですな。
今月もイベント多いので色々楽しみですわぃ。
早く美容院行きたいぉ。
寿鶴子って知ってる人いるのかなぁ?
まぁいいか。
昨日話た二次会プロデュース。
早速その打ち合せで今夜主役の二人に会いました。
新郎さんは幼馴染みで、家族ぐるみで仲が良かったメンズ。
でもって新婦ちゃんは中学校の頃から可愛く、おとなしい、ちっこいガールズ。
二人に会うのは本当に久しぶりだったんだけど、特に新婦ちゃんのほうが久しぶり度がヤバス。
中学校卒業以来だから・・・何年かな?
うん、昔すぎて数えられまへん(笑)
せっかくなので乾杯しようぜ〜!
ってことで最近行った店でかなりお気に入りになった駅南の「炭火焼もん きんちゃく家」へ行きました。
←
※この店、店員が若いのにしっかりしてて安くて旨くてかなりお薦め!
まじで初の乾杯だったかな。
いや〜打ち合わせしながらもちゃっかり学校時代の話に花が咲き、かなり呑んだし食べました。
今日のお酒は二人を祝えた喜びと、久しぶりにあった嬉しさで旨かった。
なんとなく、新郎のほうがマリッジブルーっぽくて、かなり焦ってました。
新婦ちゃんはかなりおっとりの〜んびり。
まぁ、この二人なら問題ないでしょう(笑)
とっても幸せそうな二人を前に、ブリの刺身を焼酎でかっ食らってるこのおやじは誰だと思ったら自分でした(笑)
あ〜びっくりした。
ということで給料日万歳!
ヾ(´▽`*)ゝ
まぁいいか。
昨日話た二次会プロデュース。
早速その打ち合せで今夜主役の二人に会いました。
新郎さんは幼馴染みで、家族ぐるみで仲が良かったメンズ。
でもって新婦ちゃんは中学校の頃から可愛く、おとなしい、ちっこいガールズ。
二人に会うのは本当に久しぶりだったんだけど、特に新婦ちゃんのほうが久しぶり度がヤバス。
中学校卒業以来だから・・・何年かな?
うん、昔すぎて数えられまへん(笑)
せっかくなので乾杯しようぜ〜!
ってことで最近行った店でかなりお気に入りになった駅南の「炭火焼もん きんちゃく家」へ行きました。
※この店、店員が若いのにしっかりしてて安くて旨くてかなりお薦め!
まじで初の乾杯だったかな。
いや〜打ち合わせしながらもちゃっかり学校時代の話に花が咲き、かなり呑んだし食べました。
今日のお酒は二人を祝えた喜びと、久しぶりにあった嬉しさで旨かった。
なんとなく、新郎のほうがマリッジブルーっぽくて、かなり焦ってました。
新婦ちゃんはかなりおっとりの〜んびり。
まぁ、この二人なら問題ないでしょう(笑)
とっても幸せそうな二人を前に、ブリの刺身を焼酎でかっ食らってるこのおやじは誰だと思ったら自分でした(笑)
あ〜びっくりした。
ということで給料日万歳!
ヾ(´▽`*)ゝ
今日はたくさんの人と話をしたなぁ(´∀`)
あ、そうそう。
3月に結婚する幼なじみの二次会のプロデュースをする事になった。
旦那さんも奥さんも二人同級生だから、何かしてあげたいなぁってずっと考えてた所、今日その依頼がやってきました。
せっかくだから今までにない、最高な二次会をプロデュースしますわ!
明日、急遽その打ち合わせをする事になりました。
会うの久しぶりだな。
私太ったからな…わかるかなぁ(笑)
夜はね、久しぶりに音楽の話をしました。
バンドに対する価値観や理想。
分かりやすく言えばバンドあるある話しみたいなね。
「〜なんだよね」
「あるある〜!」
みたいな(笑)
でもね、共通点や一致する部分が沢山合って、安心しました。
そして若いもんには負けねーぜパワーをもらいました(笑)
そんなあなたが一番若い・・。
←
(爆笑)
あ、そうそう。
3月に結婚する幼なじみの二次会のプロデュースをする事になった。
旦那さんも奥さんも二人同級生だから、何かしてあげたいなぁってずっと考えてた所、今日その依頼がやってきました。
せっかくだから今までにない、最高な二次会をプロデュースしますわ!
明日、急遽その打ち合わせをする事になりました。
会うの久しぶりだな。
私太ったからな…わかるかなぁ(笑)
夜はね、久しぶりに音楽の話をしました。
バンドに対する価値観や理想。
分かりやすく言えばバンドあるある話しみたいなね。
「〜なんだよね」
「あるある〜!」
みたいな(笑)
でもね、共通点や一致する部分が沢山合って、安心しました。
そして若いもんには負けねーぜパワーをもらいました(笑)
そんなあなたが一番若い・・。
(爆笑)
今日はスタジオにナツカとリニィちゃんが雨の中来てくれました。
オムニバスに収録する音源のレコーディングです!
ちょっぴり緊張気味のナツカリアン(≧ω≦)
でも始まったらさすがです!
とっても暖かく、メロディが素敵な曲が仕上がりました(´∀`)
オムニバスが楽しみですね~!!
作業終了後、ナツカが記念写真撮ってくれました!
←
左にいるのはうちの関西人オペレーターのモリモリです!
今日の仕事はナツカと一緒で楽しかったです!
お疲れさまぁ(^3^)/
そんなウキウキな今夜のメニューはお手製ミートソースを使った料理。
通称『ミート丼』(笑)
←
一瞬ミートスパゲッティに見えるよね(笑)
しかしかけているのはご飯なんです!
熱々のソースの上にとろけるチーズをトッピング!
我が家のミートソースはちょいと甘味があるのでご飯によく合うんです。
って最近我が家の夕食メニューネタばっかりだなぁ~(笑)
オムニバスに収録する音源のレコーディングです!
ちょっぴり緊張気味のナツカリアン(≧ω≦)
でも始まったらさすがです!
とっても暖かく、メロディが素敵な曲が仕上がりました(´∀`)
オムニバスが楽しみですね~!!
作業終了後、ナツカが記念写真撮ってくれました!
左にいるのはうちの関西人オペレーターのモリモリです!
今日の仕事はナツカと一緒で楽しかったです!
お疲れさまぁ(^3^)/
そんなウキウキな今夜のメニューはお手製ミートソースを使った料理。
通称『ミート丼』(笑)
一瞬ミートスパゲッティに見えるよね(笑)
しかしかけているのはご飯なんです!
熱々のソースの上にとろけるチーズをトッピング!
我が家のミートソースはちょいと甘味があるのでご飯によく合うんです。
って最近我が家の夕食メニューネタばっかりだなぁ~(笑)
今日はカレーの気分になったので、夕食はカレーでした。
食後ののんびりタイム開始です(笑)
去年から予約していたDVDがやっと発売され、先日届きました。
これ↓
←
『菅野美穂のインドヨガ』
菅野さん、凄いですよ。
ヨガ歴1年とは思えないくらい上手で、しかも体かめっちゃやわらかいの!
でもって英語もペラペ~ラ。
ヨガにはずっと興味があったのでルーツを辿る意味で見たんですが、ポーズの説明も入っていてかなり満足な一枚です。
早速やってみようと思い、体をねじると腰が痛い。
またいつもの腰痛が出始めておりました。
(`へ´)キィーッ
なので今日はおとなしく読者でもしますか。
っちゅうことで、だいぶ前に買い置きしておいた唯川さんの本を読む。
←
気付いたら90%くらいまで一気に読んでしもうた!
文庫本なら1日もたないのででっかい本買ったのに、あんま変わらなかったなぁ(笑)
とりあえず、早く腰治ってくれ~!
階段がきびしぃ~(笑)
食後ののんびりタイム開始です(笑)
去年から予約していたDVDがやっと発売され、先日届きました。
これ↓
『菅野美穂のインドヨガ』
菅野さん、凄いですよ。
ヨガ歴1年とは思えないくらい上手で、しかも体かめっちゃやわらかいの!
でもって英語もペラペ~ラ。
ヨガにはずっと興味があったのでルーツを辿る意味で見たんですが、ポーズの説明も入っていてかなり満足な一枚です。
早速やってみようと思い、体をねじると腰が痛い。
またいつもの腰痛が出始めておりました。
(`へ´)キィーッ
なので今日はおとなしく読者でもしますか。
っちゅうことで、だいぶ前に買い置きしておいた唯川さんの本を読む。
気付いたら90%くらいまで一気に読んでしもうた!
文庫本なら1日もたないのででっかい本買ったのに、あんま変わらなかったなぁ(笑)
とりあえず、早く腰治ってくれ~!
階段がきびしぃ~(笑)
モモタロス、良太郎、一年間どうもありがとう(ノд<。)゜。
とうとう『仮面ライダー電王』が終わってしまいました。
非常に淋しい…
毎週こんなに楽しみに見ていたテレビ番組は初めてでした。
これからは『佐藤健(良太郎)』をずっと応援していきます(笑)
そんなあなたに朗報が!
なんと『電王』続編決定!
しかも今度はVシネマでビデオ制作だそうで(笑)
もしかしてこれも劇場公演あるかもっていうんだからね。
こりゃ楽しみに待つしかないぜィ!
昼はのんびり過ごして、おやつにおしるこ食べましたヾ(=^▽^=)ノ
久々だったからめちゃめちゃ美味しかったなぁ!
夜は『ドラム協会』のちょっぴり遅い新年会!
私お気に入りの「とりでん」にて開催!
案の定、たけちゃんが迷子ちゃんになりました(笑)
なにげに前回も迷ってたような・・。
今回はもっちぃが神奈川県に居る為欠席。
エロさが足りなくて淋しかったです(笑)
何でもない普通の話をしたかと思えば、いつの間にかドラムの話に(笑)
途中偶然同じ店に居たドラマー(通称:ダルビッシュ)に遭遇しメンバーに参加!
この方、キングゴンザレスという化け物バンドの化け物ドラマー!
涼し気なダルビッシュ顔でものすんごいドラム叩くんですよ!
ドラムの話がたくさん出来て、かなり勉強になりました(≧▼≦)
そしてそしてちょっと楽しいドラム計画の話をしました!
こちらは決まりしだい報告します!
協会の皆さん、お疲れ様でした!
会長交代まで、頑張ります。
もっちぃ、早く帰っておいで〜!
↓
ドラム協会はこちら。
とうとう『仮面ライダー電王』が終わってしまいました。
非常に淋しい…
毎週こんなに楽しみに見ていたテレビ番組は初めてでした。
これからは『佐藤健(良太郎)』をずっと応援していきます(笑)
そんなあなたに朗報が!
なんと『電王』続編決定!
しかも今度はVシネマでビデオ制作だそうで(笑)
もしかしてこれも劇場公演あるかもっていうんだからね。
こりゃ楽しみに待つしかないぜィ!
昼はのんびり過ごして、おやつにおしるこ食べましたヾ(=^▽^=)ノ
久々だったからめちゃめちゃ美味しかったなぁ!
夜は『ドラム協会』のちょっぴり遅い新年会!
私お気に入りの「とりでん」にて開催!
案の定、たけちゃんが迷子ちゃんになりました(笑)
なにげに前回も迷ってたような・・。
今回はもっちぃが神奈川県に居る為欠席。
エロさが足りなくて淋しかったです(笑)
何でもない普通の話をしたかと思えば、いつの間にかドラムの話に(笑)
途中偶然同じ店に居たドラマー(通称:ダルビッシュ)に遭遇しメンバーに参加!
この方、キングゴンザレスという化け物バンドの化け物ドラマー!
涼し気なダルビッシュ顔でものすんごいドラム叩くんですよ!
ドラムの話がたくさん出来て、かなり勉強になりました(≧▼≦)
そしてそしてちょっと楽しいドラム計画の話をしました!
こちらは決まりしだい報告します!
協会の皆さん、お疲れ様でした!
会長交代まで、頑張ります。
もっちぃ、早く帰っておいで〜!
ドラム協会はこちら。